2023.07.18おすすめアイテム ノルディスクテントが大幅アップデート Post Share Hatena RSS Pin it ノルディスクのテントが開放感あるアップデート NORDISK(ノルディスク)のコットンテント「Ydun(ユドゥン)」と「Utgard(ウトガルド)」が大幅アップデート。開放的なシェルターモードに変形可能になりました。 NORDISK「Ydun Sky」¥149490 ノルディスクのレガシーシリーズの定番コットンテントから、4人用の小型テント「ユドゥン」と、まるで家のような6人用テント「ウトガルド」がアップデート。それぞれ、「Ydun Sky」(ユドゥン スカイ)」、「Utgard Sky(ウトガルド スカイ)」ただのアップデートではなく、開放感ある使い方ができるように進化を遂げている。 「ユドゥン スカイ」のサイドをフルオープンしたスカイモード。 ユドゥン、ウトガルドとも特徴は、「スカイオープニング」という新システムを搭載しているところ。フライシートとフロアを接続するジッパーを外して、サイドの壁をロールアップ。片側をフルオープンにすることで「スカイモード」となり、開放的なシェルターのように使うことができる。 NORDISK「Utgard Sky」 ユドゥン、ウトガルドともに屋根部分をタープのように跳ね上げることで、目の前に広がる景色をパノラマで楽しむことができる。 「ウトガルド スカイ」の半分と扉部分をフルオープンしたスカイモード。 ルーフ部分はポールで跳ね上げ可能。 クラシカルなティピー型の形状を、現代的な小屋の構造へと進化させたThrymheim。 ティピー型なのにセンターポール無し。前室付きでセンターポールもないから、広々使えます。 2つの大きな革新的機能を持ち合わせた、モダンなティピー形テント「スリムヘイム」。 第1に、センターポールを取り除いた広々仕様!一般的なティピー形テントより有用なスペースを作り出しています。ポールもアルミポールを使用しているため、扱いやすく強力で軽量。また、フロアの形状が実用的な四角形で、空間を有効活用することができます。 第2に、通常のティピー型テントには無い前室付き!荷物置きにも、雨や日よけ、テント内の換気など、多様なニーズに合わせて快適に使用することができるようになっています。二重傾斜により高さが確保でき、大きくかがむことなくテントへの出入りが楽におこなえます。 また、天井と両サイド、背面下部にベンチレーションが付いており、効率的な換気が可能。天井のベンチレーションは、外からロープを引っ張ることで、マグネットで簡単に開閉できる仕組みになっています。 居住性・機能性が高いと評判の名作トンネル型テント「レイサ」 グランピングの代名詞、ベル型ワンポールテント 写真はフロアを付けた状態です Asgard19.6 Asgard12.6 Asgard7.1 テクニカルコットンの難燃性タープ Kari20 Kari10 Diamond Tarp Post Share Hatena RSS Pin it おすすめアイテム, キャンプ, ノルディスク/NORDISK, 新着アイテム アウトドア, キャンプ, グランピング, ノルディスク, ヒュッゲ, 旅行 小暑~大暑へ:本格的な夏に向けて。 サマー・グラフィックTシャツ特集 関連記事一覧 ザ・ノース・フェイス THE NORTH FACE ヘイジーワレッ... おすすめギフト|LOOPLE キャンドルランタン PETZL ペツル ティカコア ペツル創業50周年記念モデ... LA SPORTIVA スポルティバ HELIOS III W ヘリオスⅢ W... IWATANI PRIMUS イワタニプリムス P-153ウルトラバー... 【正規品】Arc’teryx アークテリクス ガンマパ...