
インナーマスク
オンヨネマスクの開発に携わった新潟大学・榛沢特任教授のメッセージがYahoo!ニュースで記事になっていました。
布マスクや”アベノマスク”など、集塵効果に不安のあるマスクをご利用の方についてご心配があり、インナーマスクも開発されたとのお話でした。
ご高齢の方など、布マスク、手作りマスクなどをよくご利用される方にこそお届けしたい、そうした開発の経緯がよくわかります。
榛沢教授の記事はこちら
「ガーゼや布の手作りマスクではコロナから自分を守れない インナーマスク検討を」
コロナで心配される「血栓症」についても権威でいらっしゃる、榛沢教授のメッセージには注目が集まります。
インナーマスクは表側に制菌素材、内側に半導体繊維「A.A.TH」を使用した頼もしい仕様。
従来のマスクにセットしてお手軽に使えることもあり、マスクが手元に届いたら、インナーマスクを追加して効果を補強したいですね。
▼インナーマスクだけのご注文なら即納可能
最近のお知らせお知らせ一覧

スプリングフェア開催 4月11日(金)~5月6日(祝)

「2025奥久慈トレイルレース新コース徹底攻略講習会」の申込がスタート!

OKUKUJI BASE CAMPニュース:お得な週末ロングステイプランが登場!

OKUKUJI BASE CAMPニュース:2月限定プラン受付開始!
